このカテゴリでは、トライアスロン素人である著者が考える「トライアスロンに関するスキルアップの考察」を、書き記したいと思います。
今回は、トライアスロンのウェットスーツをオーダーするべきかについては素人なりに考えます。
まず個人的な結論は、オーダーしたほうがいいという推奨レベルです。
(私は、オーダーしました。)
ある程度条件つきですが、決してオーダーがマストではないです。
なぜなら、トライアスロンのスイムにおいて
オープンウォーター(主に海)への不安をなくすことが最も重要です。
そのために最も重要な準備は、言わずともどれだけオープンウォータ―を練習しているかだと思います。
いくら高いオーダーのウェットスーツを着ても、うまくは泳げません。
少しでもいいので練習会などに参加して、
オープンウォータ―にチャレンジすれば、
既製品や借り物のウェットスーツでも何ら問題ないと私は考えています。
少しやってみて検討してみるのもいいです。
しかし、オーダーにはオーダーの良さもあります。
最初に述べたように、オープンウォーターへの不安をなくすことが最も重要です。
オーダーで自身の体に合わせてしっかり作られたウェットスーツは、
気持ちの不安が多少なりとも和らぎます。
洋服もそうですが、しっかり体にフィットしていると快適です。
また、無駄なことを考える必要がないので競技への集中力が増します。
自身の財布の状況に合わせて、考えていいと思います。

しかし、オーダーもゴムの劣化やトレーニングによる体形の変化があるので、
こまめにチェックすることも大事です。
ゴムの劣化は、購入したショップや自分で補修することができます。
オープンウォータ―スイムは、体調だけでなく、
道具が身体に合わないことによる呼吸困難が事故につながることがあるそうです。
まずは、ショップなどで試着して選んでみるといいでしょう。
コメントを残す