福山かわまちトライアスロン2023にエントリーしました
9月に開催予定の福山かわまちトライアスロンにエントリーしました。 https://fukuyamakawamachi-triathlon.com/ 6月の五島が終わってオフ気分、 7月からの猛暑で最低限のトレーニングと低…
9月に開催予定の福山かわまちトライアスロンにエントリーしました。 https://fukuyamakawamachi-triathlon.com/ 6月の五島が終わってオフ気分、 7月からの猛暑で最低限のトレーニングと低…
今年のロング、五島長崎国際トライアスロンAタイプの前哨戦として、 天草宝島国際トライアスロンにエントリーしました。 昨年(2022年)、このレースに初めて出場しましたが、 コロナで2年以上レースに出ていなかったことと、 …
10kmロードレースに積極的に出るのが今冬のテーマで、 それが夏のトライアスロンシーズンにどう影響するか検証しようと思っています。 長崎県の波佐見町で開催される、 やきものの里波佐見ロードレース大会2023にエントリーし…
2月に長崎県の生月島で開催される いきつきロード2023大会の10kmの部にエントリーしました。 http://www.i-sam.co.jp/ikitsuki/index.html 出る予定だったのですが、 日程調整が…
2023年の五島長崎国際トライスロン大会の概要が発表されました。 2023五島長崎国際トライアスロン大会概要決定 2023年より、競技時間及び距離が短縮されます。 様々な事情があると思うので、仕方ないと思います。 選手は…
日本陸連の公認コースである福岡小郡ハーフマラソンにエントリーしました。 といっても距離は、10kmです。 今回のシーズンオフは、 トレーニングの進捗確認や刺激を狙って、10kmのレースを入れていこうと思っています。 どう…
今回のシーズンオフは、 開催されることを信じてランのレースにエントリーしようと思っています。 そこで地元・佐世保の小柳賞佐世保シティロードレースにエントリーしました。 距離は10kmです。 ハーフ、フルは走らないようにし…
順位もさることながら、 レースも51.5を1回(天草宝島国際トライアスロン)出ただけなので、 このエイジランキングに参加している感覚もなかったのですが、 2022年のJTUトライアスロンエイジグループ・ナショナルチャンピ…
6月の天草を終えてから、 シーズンオフになっていました。 そこで刺激を入れるために、 長崎ベイサイドマラソン&ウオークの10kmマラソンにエントリーしました。 http://www.city.nagasaki.lg.jp…
ここ近年、ロードバイク(TTバイク含む)の価格高騰が止まりません。 2、3年の間で2倍くらいに跳ね上がった感覚です。 部品供給が乱れていることもありますが、 電動変速やディスクブレーキの浸透も影響しているでしょう。 とに…