素人のトライアスロン

search
  • 筆者について
  • レースレビュー
    • レースレビュー
    • 観戦ブログ
  • 「レース」と「お金」
  • スキルアップ考察
    • スイム
    • バイク
    • ラン
    • アイテム
    • 書評
  • リザルトサマリー
  • 市民トライアスリート紹介
menu
  • 筆者について
  • レースレビュー
    • レースレビュー
    • 観戦ブログ
  • 「レース」と「お金」
  • スキルアップ考察
    • スイム
    • バイク
    • ラン
    • アイテム
    • 書評
  • リザルトサマリー
  • 市民トライアスリート紹介
キーワードで記事を検索
  • 素人のトライアスロンアイテムリスト

  • 2019年IRONMANエントリー数 雑記ブログ

    [2019年]IRONMANの総エントリー数と日本人エントリー数

  • IRONMANバイク事情 スキルアップ考察

    IRONMAN世界選手権大会2019でのコナアスリートのバイク&ギア事情

  • 雑記ブログ

    初IRONMAN挑戦の私がIRONMAN台湾を選んだ理由

  • 雑記ブログ

    競技歴ゼロから始めたトライアスロンの初期費用を公開します

  • 雑記ブログ

    IRONMANでゼッケンベルトの着用はランのみでOKなのか?

  • スキルアップ考察

    1年半でロングトライアスロンを完走した練習量と練習法

  • 2017年年間練習量レビュー

    トライアスロン一年生の年間練習量(2017年版)

スキルアップ考察

1年半でロングトライアスロンを完走した練習量と練習法

2018.06.28 小川繁幸

ついに先日、目標にしていた五島長崎国際トライアスロン(通称バラモンキング)を完走しました。 速報!バラモンキング2018完走FINISH!#素人のトライアスロン #トライアスロン #バラモンキング #バラモンキング201…

やきものの里波佐見ロードレース大会2023・10kmレースレビューレースレビュー

やきものの里波佐見ロードレース大会2023・10kmレースレビュー

2023.03.22 小川繁幸

長崎県・波佐見町で開催される 第42回やきものの里波佐見ロードレースに参加してきました。 私が参加したのは、10kmの部です。 今年の冬は、10kmロードレースに積極的に出ることによって、 トライアスロンシーズンにどうつ…

福岡小郡ハーフマラソン2023・10kmレースレビューレースレビュー

福岡小郡ハーフマラソン2023・10kmレースレビュー

2023.03.13 小川繁幸

日本陸連の公認コースとされている 福岡小郡ハーフマラソンに参加してきました。 私が参加したのは、10kmの部です。 今年の冬は、10kmロードレースに積極的に出ることによって、 トライアスロンシーズンにどうつながるか人体…

トレーニングブログ

2月トレーニング量集計

2023.03.02 小川繁幸

2023年2月のトレーニング総括です。 2月はほぼ予定通りにトレーニングができました。 ただし、天草&五島へ向けた全体のプランに対しては、 下方修正が必要です。 ベース期の3月までにできたフィジカルでメニューを作っていこ…

Garminじゃなきゃダメなのか?アイテム

Garminじゃなきゃダメなのか?

2023.02.14 小川繁幸

先日、知り合いに 「ギアは、Garminじゃなきゃダメなの?」 と質問されました。 確かに、トライアスリートでGarminの使用率は高いです。 Garmin製品は、他製品と比べて高価ですし、 トライアスロンを初めたばかり…

いきつきロード2023・10kmレースレビューレースレビュー

いきつきロード2023・10kmレースレビュー

2023.02.12 小川繁幸

長崎県の橋でつながる最西端の生月島で開催される いきつきロード2023に参加してきました。 私が参加したのは、10kmの部です。 今年の冬は、10kmロードレースに積極的に出ることによって、 トライアスロンシーズンにどう…

トレーニングブログ

1月トレーニング量集計

2023.02.01 小川繁幸

2023年1月のトレーニング総括です。 連休明けにコロナに罹患して、 1月中旬はほぼノートレでした。 以降もアフターコロナの症状が残っていて、 強度を上げたトレーニングにできませんでした。 そんな中でボリュームは最低限確…

痩せないけど不可欠『運動しても痩せないのはなぜか』書評

痩せないけど不可欠『運動しても痩せないのはなぜか』

2023.01.28 小川繁幸

本書のタイトルから「運動しても痩せない」ということが読み取れます。 これが結論です。 しかし、痩せる効果がなくとも、運動は私達の身体に好影響を与えるようです。 消費カロリー>摂取カロリー=痩せる 痩せるためには、運動は必…

天草宝島国際トライアスロン2023にエントリーしました雑記ブログ

天草宝島国際トライアスロン2023にエントリーしました

2023.01.23 小川繁幸

今年のロング、五島長崎国際トライアスロンAタイプの前哨戦として、 天草宝島国際トライアスロンにエントリーしました。 昨年(2022年)、このレースに初めて出場しましたが、 コロナで2年以上レースに出ていなかったことと、 …

やきものの里波佐見ロードレース大会2023にエントリー雑記ブログ

やきものの里波佐見ロードレース大会2023にエントリー

2023.01.12 小川繁幸

10kmロードレースに積極的に出るのが今冬のテーマで、 それが夏のトライアスロンシーズンにどう影響するか検証しようと思っています。 長崎県の波佐見町で開催される、 やきものの里波佐見ロードレース大会2023にエントリーし…

小柳賞佐世保シティロードレース2023・10kmレースレビューレースレビュー

小柳賞佐世保シティロードレース2023・10kmレースレビュー

2023.01.08 小川繁幸

3年ぶりの開催となった小柳賞佐世保ロードレースに参加してきました。 私が参加したのは、10kmの部です。 例年、成人の日の三連休に開催され、 佐世保ではとても有名な大会です。 レース当日の気象条件とコース レース当日の気…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 99
  • >

サイト内キーワード検索

筆者について

→過去のレース成績

→お問合せはこちらより

Follow @14beck

トライアスロンの初期費用を公開中

筆者のトライアスロンアイテムリスト

オーバーペースは禁物!

スイムタイム早見表

バイクタイム早見表

ランタイム早見表

人気記事ランキング

  • 【実証済み】FTP向上に効果的だったZwiftワークアウト[PWRレベル別] 【実証済み】FTP向上に効果的だったZwiftワークアウト[PWRレベル別]※随時更新中
  • Zwiftを始めるための初期費用を公開します Zwiftを始めるための初期費用を公開します
  • ZWIFT初心者はまず6wk Beginner FTP Builderから取り組もう ZWIFT初心者はまず6wk Beginner FTP Builderから取り組もう
  • 誰にでも効果があるはウソ!FTP向上の鉄板プラン「Build Me Up」の効果 誰にでも効果があるはウソ!FTP向上の鉄板プラン「Build Me Up」の効果
  • FTPが2ケタUP!!1ヶ月間SSTのみを続けた結果を検証 FTPが2ケタUP!!1ヶ月間SSTのみを続けた結果を検証
  • 初めて4wk FTP Boosterを完遂したときのFTPへの効果 初めて4wk FTP Boosterを完遂したときのFTPへの効果
  • 1年間Zwiftをやってみて、揃えてよかったもの4選 1年間Zwiftをやってみて、揃えてよかったもの4選
  • スイムパドル・ストロークメーカーの組み立て方
  • 1年半でロングトライアスロンを完走した練習量と練習法
  • GARMINハートレートセンサーHRM-Pro使用レビュー GARMINハートレートセンサーHRM-Pro使用レビュー

筆者のこぼれ話

©Copyright2023 素人のトライアスロン.All Rights Reserved.