素人のトライアスロン

search
  • 筆者について
  • レースレビュー
    • レースレビュー
    • 観戦ブログ
  • 「レース」と「お金」
  • スキルアップ考察
    • スイム
    • バイク
    • ラン
    • アイテム
    • 書評
  • リザルトサマリー
  • 市民トライアスリート紹介
menu
  • 筆者について
  • レースレビュー
    • レースレビュー
    • 観戦ブログ
  • 「レース」と「お金」
  • スキルアップ考察
    • スイム
    • バイク
    • ラン
    • アイテム
    • 書評
  • リザルトサマリー
  • 市民トライアスリート紹介
キーワードで記事を検索
  • 素人のトライアスロンアイテムリスト

  • 2019年IRONMANエントリー数 雑記ブログ

    [2019年]IRONMANの総エントリー数と日本人エントリー数

  • IRONMANバイク事情 スキルアップ考察

    IRONMAN世界選手権大会2019でのコナアスリートのバイク&ギア事情

  • 雑記ブログ

    初IRONMAN挑戦の私がIRONMAN台湾を選んだ理由

  • 雑記ブログ

    競技歴ゼロから始めたトライアスロンの初期費用を公開します

  • 雑記ブログ

    IRONMANでゼッケンベルトの着用はランのみでOKなのか?

  • スキルアップ考察

    1年半でロングトライアスロンを完走した練習量と練習法

  • 2017年年間練習量レビュー

    トライアスロン一年生の年間練習量(2017年版)

西海市七釜鍾乳洞ロードレース大会にエントリーしました。雑記ブログ

西海市七釜鍾乳洞ロードレース大会にエントリーしました。

2023.11.02 小川繁幸

11月の長崎ベイサイドマラソン10kmに続いて、 12月は、西海市七釜鍾乳洞ロードレース大会にエントリーしました。 出場は、初めてです。 年明けの2024年の1月、2月までは、 近場の10kmレースを探してエントリーする…

長崎ベイサイドマラソン10kmの部にエントリーしました。雑記ブログ

長崎ベイサイドマラソン10kmの部にエントリーしました。

2023.10.26 小川繁幸

2023年のトライアスロンシーズンが終わったので、 またオフ期間に毎月ペースで10kmのロードレースに出場して行こうと思います。 手始めに、長崎ベイサイドマラソンの10kmの部です。 昨年も参加して、当日の流れやコースは…

トレーニングブログ

9月トレーニング量集計

2023.10.06 小川繁幸

2023年9月のトレーニング総括です。 9月は、福山かわまちトライアスロンというミドルのレースに出場しました。 今年の真夏を象徴するかのようなコンディションで、 夏のトレーニングの積み上げがない自分は、玉砕でした。 しか…

福山かわまちトライアスロン2023レビューレースレビュー

福山かわまちトライアスロン2023レビュー

2023.09.24 小川繁幸

広島県の福山市で開催された福山かわまちトライアスロンに出場してきました。 結論から言うと、 レース内容として実りのあることはなかったです。 しかし、今後のトライアスロンのレース計画を立てる上でとても有益な経験だったと思い…

トレーニングブログ

8月トレーニング量集計

2023.09.01 小川繁幸

2023年8月のトレーニング総括です。 8月終了ということで、トレーニングの振り返りをしておきます。 8月、とにかく暑かったです。 順調にトレーニングを積み上げるみたいな思考は、ほぼ吹き飛びました。 毎年こんな感じだと、…

福山かわまちトライアスロン2023にエントリーしました雑記ブログ

福山かわまちトライアスロン2023にエントリーしました

2023.08.12 小川繁幸

9月に開催予定の福山かわまちトライアスロンにエントリーしました。 https://fukuyamakawamachi-triathlon.com/ 6月の五島が終わってオフ気分、 7月からの猛暑で最低限のトレーニングと低…

トレーニングブログ

7月トレーニング量集計

2023.08.01 小川繁幸

2023年7月のトレーニング総括です。 6月の五島が終わってトレーニングはほとんどしていませんでした。 7月は徐々に再開しながら、 またいつものリズムに戻していこうと思います。 スイム 7月は、16.0kmでした。 五島…

[旅費公開]五島長崎国際トライアスロン大会2023「レース」と「お金」

[旅費公開]五島長崎国際トライアスロン大会2023

2023.06.27 小川繁幸

トライアスロンは、レースに出るまでに道具を揃えるのにお金がかかります。 そして、レースに出るのもお金がかかります。 トレーニングだけでなく、レースの活動費をキープするだけでも大変なんです。 よって、「レース」と「お金」は…

五島長崎国際トライアスロン(バラモンキング)Aタイプ2023レビューレースレビュー

五島長崎国際トライアスロン(バラモンキング)Aタイプ2023レビュー

2023.06.22 小川繁幸

五島長崎国際トライアスロン(バラモンキング)のAタイプに出場してきました。 大会自体の開催は、2019年以来で、 私自身は2018年以来の出場となりました。 天草のレースを受けての2週間 五島長崎国際トライアスロン大会の…

トレーニングブログ

5月トレーニング量集計

2023.06.07 小川繁幸

2023年5月のトレーニング総括です。 6月の五島Aタイプに向けて、 強化期としての5月でした。 4月の体調不良でコンディションがつまずいていましたが、 最低限のボリュームを確保しながら、 できることはやれました。 本番…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 101
  • >

サイト内キーワード検索

筆者について

→過去のレース成績

→お問合せはこちらより

Follow @14beck

トライアスロンの初期費用を公開中

筆者のトライアスロンアイテムリスト

オーバーペースは禁物!

スイムタイム早見表

バイクタイム早見表

ランタイム早見表

人気記事ランキング

  • 【実証済み】FTP向上に効果的だったZwiftワークアウト[PWRレベル別] 【実証済み】FTP向上に効果的だったZwiftワークアウト[PWRレベル別]※随時更新中
  • 競技歴ゼロから始めたトライアスロンの初期費用を公開します
  • スタート地点まで徒歩10分以内のホテルを取ろう【金沢マラソンのホテル選び】 スタート地点まで徒歩10分以内のホテルを取ろう【金沢マラソンのホテル選び】
  • 1年間Zwiftをやってみて、揃えてよかったもの4選 1年間Zwiftをやってみて、揃えてよかったもの4選
  • ZWIFT初心者はまず6wk Beginner FTP Builderから取り組もう ZWIFT初心者はまず6wk Beginner FTP Builderから取り組もう
  • スイムパドル・ストロークメーカーの組み立て方
  • Zwiftを始めるための初期費用を公開します Zwiftを始めるための初期費用を公開します
  • ワセリンの使い方(スイム編)
  • ライド中に足の小指が痛くなるのは、インソールで解決できる ライド中に足の小指が痛くなるのは、インソールで解決できる
  • FTPが2ケタUP!!1ヶ月間SSTのみを続けた結果を検証 FTPが2ケタUP!!1ヶ月間SSTのみを続けた結果を検証

筆者のこぼれ話

©Copyright2025 素人のトライアスロン.All Rights Reserved.