長崎ベイサイドマラソン2023・10kmレースレビュー

長崎ベイサイドマラソン2023・10kmレースレビュー

毎年11月に開催されている長崎ベイサイドマラソンに参加してきました。

メインイベントはハーフマラソンですが、

昨年(2022年)同様に、10kmの部に参加しました。

レース当日の気象条件とコース

レース当日の気象条件について

まずは、レース当日の気象条件です。

天気:曇り

気温:15℃

風:ほぼなし

レース前日は、急激に寒くなり心配しましたが、

レース当日は比較的良かったです。

スタート時だけ、雨がぱらつきました。

コースについて

次にコースです。

2022年からマイナー変更がありますが、

概ねコースの特徴に変更はありません。

基本、フラットです。

水辺の森公園から長崎駅方面に北上し、戻ってくるコースです。

レース序盤の水辺の森公園をぐるぐると回ります。

10kmレースレビュー

あいにく、レースの前の週に体調を崩しました。

また夏からジョグしかやっておらず、

冬季はレースが自分にとってのポイント練習です。

そこそこのペースでバテないようにネガティブスプリットで完走することを目標にしました。

レース当日の移動

レース当日は、佐世保駅から高速バスで向かいました。

6:30佐世保駅発、8:03長崎駅着の始発です。

日曜日の早朝ということで混雑もなく、7:58に長崎駅前に到着しました。

長崎駅から水辺の森公園までは、ウォームアップがてらジョグです。

距離は、1.3kmぐらいです。

レースレビュー

定刻どおり10kmの部は、9:10スタートです。

雨がパラパラと降っており、

レース中にひどくなったりしないようにとだけ願いました。

リザルトから先にまとめると、

ラップラップタイム(/km)前後半ラップ(5km毎)
1km0:04:30
2km0:04:28
3km0:04:21
4km0:04:20
5km0:04:160:21:55
6km0:04:10
7km0:04:10
8km0:04:10
9km0:04:10
10km0:04:010:20:41
フィニッシュタイム0:42:360:42:36

でした。

一応、ネガティブスプリットも達成できました。

スタート直後は、

どうしてもオーバーペースになりがちなので、

自分の中で遅いなと思うくらいペースで暫く様子をみます。

入りの1kmが4:30/kmだったので、

調子が出てくるまでこのペースを維持しようと考えました。

徐々に大勢もバラけてくるので、

誰についていけばいいかを考えます。

長崎ベイサイドマラソンのゼッケン発番は、

エントリー時の申告タイム順です。

よって、順当なら自分のゼッケン番号と近い人が同じようなペースになる可能性が高いです。

視界で確認できる自分とゼッケン番号の近い選手をベンチマークにして、

ペースを上げたり下げたりせずに淡々と走ります。

4kmを過ぎたあたりで、ようやく身体が動き始めた感覚があり、

ペースを上げられそうだったので、少しずつ出力を上げていきます。

ここ数ヶ月間、ジョグしかやっていなかったので、

どこまで耐えられるかわかりませんでしたが

とにかく粘ってゴールできました。

ゴール後の心拍の戻り方を見ていると、

まだ上げられそうな感覚でした。

体調を崩したのも、あまり尾を引いておらず良かったです。

道中もベンチマークにしていた選手を早々に捉えてしまい、

終始ペースが合う選手がいませんでした。

後半は、ひたすら回収する形となり、

自力で苦しいながらもペースを作れたことは良かったです。

今年の冬もジョグを基本としながら、

10kmレースで刺激を入れていく形でランは進めていこうと思います。

以上が、「長崎ベイサイドマラソン2023・10kmレースレビュー」です。

レースに参加された方、関係者の方々、お疲れ様でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

トライアスロンへの挑戦と思いを綴ったブログを作成しています。 挑戦にあたって参考になることなども紹介していきます。 競技歴:ソフトボール(2001年~) 自身の旅を基に、旅を効率的に最大化するレシピを紹介するサイト↓ http://howtojourney.com/