IRONMANコペンハーゲンはDNSでした
楽しみしていたIRONMANコペンハーゲン2019。 意気揚々とデンマークへ乗り込みましたが、残念ながらDNSとなりました。 トレーニングも順調に詰めていたので、力を試したかったです。 理由は、片頭痛による体調悪化です。…
楽しみしていたIRONMANコペンハーゲン2019。 意気揚々とデンマークへ乗り込みましたが、残念ながらDNSとなりました。 トレーニングも順調に詰めていたので、力を試したかったです。 理由は、片頭痛による体調悪化です。…
福岡トライアスロンに参加&完走してきました。 2017年から開催されており、2018年は未開催、2019年の今回が第2回大会でした。 エントリーリストを見ると、参加者は約600名。 福岡は、空港も近いため遠方の参加者も多…
第13回目の「はつかいち縦断みやじま国際パワートライアスロン」に参加&完走してきました。 この大会は、通称:WOODMANと言うそうで、直訳すると「森の人」。 初参戦の私にとっては、いまいちピンとこない通称でしたが、完走…
第30回の記念大会となったトライアスロンin上五島に参加してきました。 スイム:1.8km バイク:44km ラン:12.4km とショート(51.5)とも違うなんとも微妙な距離です。汗 元々この大会は、ミドルのレースだ…
遅くなりましたが、チェンマイマラソン2018に参加&完走してきました。 タイ・バンコクは以前に駐在や出張に行っていたこともあり、勝手知ったる土地ですがチェンマイは今回が初訪問。 観光も含めての滞在になりました。 移動は、…
バンコクマラソン2018に参加してきました。 バンコクは以前に仕事で住んでいた土地なので、タイミングがあったら出場を狙っていたんですよね。 その後もバンコクへは定期的に訪れていたのですが、今回はなんと約2年ぶり。 街の変…
2018年10月7日にアイアンマン台湾に挑戦してきました。 私にとってこれが初めてのアイアンマンです。 View this post o…
第20回記念の宮崎シーガイアトライアスロンに参加&完走してきました。 全体のリザルト(2018年)は下記です。 https://www.seagaia-tri.tv/result2018 🇯἟…
明日は、宮崎シーガイアトライアスロンです。 九州の大雨で、移動にかなり時間を使い、正直かなり疲れてます。 明日のために早く寝て、体力を回復しようと思いますが、その前に明日のプレビューを簡単にします。 🇯&…
2018年6月17日に開催された五島長崎国際トライアスロン(通称バラモンキング)に出場してきました。 今回は、そのレビューや気づきを書いていきたいと思います。 なお、前日に行ったプレビューは下記を見てください。 まず、結…