チェンマイマラソン2018のホテル選びで考えたこと

海外マラソンやトライアスロンにツアー会社に頼らずに個人手配で行く場合、ホテル選びは重要です。

観光目的であれば、コスト重視で選んでも移動時間を犠牲にすれば、なんとかなります。

 

しかし、マラソンやトライアスロンは違います。

・スタート地点

・フィニッシュ地点

・受付会場

いずれも遠いと一苦労です。

 

今回は、私がチェンマイマラソン2018のホテル選びで考えたことを書きたいと思います。

レースのレビューも書いていますので、こちらも参考にしてください。

 

まずは、チェンマイの地図にスタート&フィニッシュ、レース受付会場を書き込んでみました。

チェンマイマラソンは、すべてがターぺー門で完結するので、参加する方はわかりやすいです。

ターペー門は、旧市街地への最も有名な入口です。

メイン会場のターペー門。受付・スタート・ゴールはすべてここです。

 

ホテルはターペー門付近がベスト

マラソンの受付会場、スタート、フィニッシュは同じ場所です。

ホテルは、ターペー門付近(赤いエリア)のホテルを取りましょう。

このエリアでホテルを確保すると、すべてにおいて利便性が高いです。

また、ターペー門からはナイトマーケットが開催されているため、マラソンだけでなく観光も十分楽しめます。

個人的には、ターペー門から旧市街に入ったエリアがおススメです。

ホテル M チェンマイ

フローラル ホテル ターペー ゲート チェンマイ

アモーラ ホテル タパエ チェンマイ

この辺りは、日本人も安心して泊まれる設備を備えたホテルです。

 

リバーサイドには高級ホテルという選択肢もあり

せっかくの海外マラソンで、ワンランク上のホテルに滞在したい場合は、リバーサイドがいいでしょう。

チェンマイの高級ホテルはピン川沿いにあります。

ラティランナ リバーサイド スパ リゾート

ピン ナカラ ブティック ホテル & スパ

ザ チェンマイ リバーサイド

ただし、ターペー門からは歩くには遠いので、ホテルの送迎やタクシー(トゥクトゥク)を使いましょう。

 

全体的なコスパや旅の利便性を考えたら、前者でホテルを確保したほうがいいです。

以上が、「チェンマイマラソン2018のホテル選びで考えたこと」です。

参考にしてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

トライアスロンへの挑戦と思いを綴ったブログを作成しています。 挑戦にあたって参考になることなども紹介していきます。 競技歴:ソフトボール(2001年~) 自身の旅を基に、旅を効率的に最大化するレシピを紹介するサイト↓ http://howtojourney.com/