[番外編]台北マラソン2019

台北マラソン番外編

ここでは、レースレビューで紹介できなかった写真を私の一言解説を添えて、紹介します。

その名も「番外編 台北マラソン2019」です。

それでは、行きましょう!

の前に、レースレビューも是非ご覧ください。

まずは、レース前日のプレエントリー会場の様子からです。

プレエントリー会場は、台北花博争艶館でした。

台北花博争艶館 へはMRT淡水信義線・圓山駅が最寄りになります。

ゲートで事前に発行されているランナー受付票を見せて入場です。

入場早々にまずは、エントリーをしようとしましたが、カオスでした。

レース前日のEXPO開始早々は、エントリーが混雑している可能性が高いので、少しズラして行くことをおすすめします。

並び始めて、約40分でようやくレースキットを受け取ることができました。

これだけでかなり消耗しました。汗

その後、チップが機能しているかチェックをしておきましょう。

こういうのは日本ではないですが、海外レースではいつもありますよね。

写真に取り忘れましたが、その後、手荷物を預けるバッグを購入しました。

台湾らしくレース完走祈願のお宮さんが設置されていました。

続いて、EXPO内を探索しました。

まずGARMINでは巨大スクリーンでコースのプレビューが行われていました。

ピンぼけですが、もはや巨大勢力になったHOKA ONEONEのブースです。

当日はソールの測定をしていて、盛り上がっているブースの一つでした。

海外レースに行くとよく感じますが、OnやHOKA ONEONEは積極的にPR展開しています。

アシックスやミズノは大丈夫?と個人的には思っていまいますが、こういう海外新興メーカーのマーケティング戦略はさすがです。

また、オフロード版のIRONMANとも言われるXTERRA台湾のPRブースもありました。

台湾はトレイルランニングレースも多く、スポーツビジネスの誘致のうまさが際立っているなーと感じます。

さて、次はレース当日の様子をさらっと紹介します。

台北マラソンのための臨時地下鉄で会場入りました。

日中は大混雑の台北駅もガラガラです。

改札が通れるようになるまで待ちます。

当然ですが、ランナーしかいません。

臨時始発で、市政府駅まで行きます。

Googleマップも台北マラソン2019仕様になっていました。

市政府駅に到着後は、ランナーの流れに合わせて動いていると手荷物預かり所に着きました。

スタートまでは、台北市政府庁舎の1階で時間を潰せます。

当然ですが、トイレは人が殺到です。

荷物を預けて、スタートラインに向かいました。

この人。。。しかし、スターティングブロックは結構空いていました。

台北101が見えるグッドロケーションです。

後ろはこんな感じです。

レースの様子は、レビューをご参考に。

レース後は、フィニッシャータオルと記念品を受け取ります。

以上が、「[番外編]台北マラソン2019」です。

参考にしてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

トライアスロンへの挑戦と思いを綴ったブログを作成しています。 挑戦にあたって参考になることなども紹介していきます。 競技歴:ソフトボール(2001年~) 自身の旅を基に、旅を効率的に最大化するレシピを紹介するサイト↓ http://howtojourney.com/