素人のトライアスロン

search
  • 筆者について
  • レースレビュー
    • レースレビュー
    • 観戦ブログ
  • 「レース」と「お金」
  • スキルアップ考察
    • スイム
    • バイク
    • ラン
    • アイテム
    • 書評
  • リザルトサマリー
  • 市民トライアスリート紹介
menu
  • 筆者について
  • レースレビュー
    • レースレビュー
    • 観戦ブログ
  • 「レース」と「お金」
  • スキルアップ考察
    • スイム
    • バイク
    • ラン
    • アイテム
    • 書評
  • リザルトサマリー
  • 市民トライアスリート紹介
キーワードで記事を検索
  • 素人のトライアスロンアイテムリスト

  • 2019年IRONMANエントリー数 雑記ブログ

    [2019年]IRONMANの総エントリー数と日本人エントリー数

  • IRONMANバイク事情 スキルアップ考察

    IRONMAN世界選手権大会2019でのコナアスリートのバイク&ギア事情

  • 雑記ブログ

    初IRONMAN挑戦の私がIRONMAN台湾を選んだ理由

  • 雑記ブログ

    競技歴ゼロから始めたトライアスロンの初期費用を公開します

  • 雑記ブログ

    IRONMANでゼッケンベルトの着用はランのみでOKなのか?

  • スキルアップ考察

    1年半でロングトライアスロンを完走した練習量と練習法

  • 2017年年間練習量レビュー

    トライアスロン一年生の年間練習量(2017年版)

トレーニングブログ

ラントレ(2017.01.24)

2017.01.24 小川繁幸

日本全国、大寒波。 長崎も例外ではなく、最低気温が氷点下の日々が続く。 毎日できることから少しずつ。 現状維持はダメで、諸行無常は世の常と肝に銘じてラントレ開始。 コースは、いつも使い慣れたアップダウンが大きい5kmコー…

トレーニングブログ

スイムトレ(2017.01.23)

2017.01.23 小川繁幸

今日は、個人スイムトレで市民プールへ。 1.5kmスイムを1時間かけてトレーニング。 チームでトレーニングするよりも、個人だと追い込めない。 なんとなく力を入れずに泳ぐのと、力んで泳ぐのでは、そう推進力は変わらない印象。…

トレーニングブログ

チーム練習(2017.01.20)

2017.01.22 小川繁幸

初練習から、微妙に疲れや筋肉痛が抜けていない状況でチーム練習。 スイム、2km。 初練習では、必死に泳いだが、 今回は、力を抜いても案外泳げるという感覚をつかむことができた。 力を抜いて、水をつかむ。 まだまだ練習量や知…

トレーニングブログ

ラントレ(2017.01.21)

2017.01.21 小川繁幸

本日は、個人ラントレで8kmを走った。 タイムは、43分弱。 アップダウンを考えるとまずまずで、下りは流し気味で走った。 下半身だけでなく、上半身も張りがあるので ストレッチを積極的に取り入れていきたい。 ※1月練習量集…

トレーニングブログ

トライアスロン初練習!(2017.01.18)

2017.01.21 小川繁幸

2017年、今年からトライアスロンを始めます。 トライアスロンは、 ずっとチャレンジしたいと思っていたが、一念発起して知り合いのチーム練習に初参加。 チーム練習は、毎週水・金に実施されており、当面はそこに参加しながら、個…

  • <
  • 1
  • …
  • 97
  • 98
  • 99

サイト内キーワード検索

筆者について

→過去のレース成績

→お問合せはこちらより

Follow @14beck

トライアスロンの初期費用を公開中

筆者のトライアスロンアイテムリスト

オーバーペースは禁物!

スイムタイム早見表

バイクタイム早見表

ランタイム早見表

人気記事ランキング

  • 【実証済み】FTP向上に効果的だったZwiftワークアウト[PWRレベル別] 【実証済み】FTP向上に効果的だったZwiftワークアウト[PWRレベル別]※随時更新中
  • Zwiftを始めるための初期費用を公開します Zwiftを始めるための初期費用を公開します
  • ZWIFT初心者はまず6wk Beginner FTP Builderから取り組もう ZWIFT初心者はまず6wk Beginner FTP Builderから取り組もう
  • 誰にでも効果があるはウソ!FTP向上の鉄板プラン「Build Me Up」の効果 誰にでも効果があるはウソ!FTP向上の鉄板プラン「Build Me Up」の効果
  • FTPが2ケタUP!!1ヶ月間SSTのみを続けた結果を検証 FTPが2ケタUP!!1ヶ月間SSTのみを続けた結果を検証
  • 初めて4wk FTP Boosterを完遂したときのFTPへの効果 初めて4wk FTP Boosterを完遂したときのFTPへの効果
  • 1年間Zwiftをやってみて、揃えてよかったもの4選 1年間Zwiftをやってみて、揃えてよかったもの4選
  • スイムパドル・ストロークメーカーの組み立て方
  • 1年半でロングトライアスロンを完走した練習量と練習法
  • GARMINハートレートセンサーHRM-Pro使用レビュー GARMINハートレートセンサーHRM-Pro使用レビュー

筆者のこぼれ話

©Copyright2023 素人のトライアスロン.All Rights Reserved.